
銀杏メディカルネット研修情報 Vol.53(2015年4月1日号)
銀杏メディカルネットご登録者各位
公益社団法人 医学振興銀杏会(大阪大学医学部学友会)が主催しております、銀杏メディカルネットにご登録いただきまして、誠に有難うございます。
研修情報を送信させていただきます。 ご活用いただければ幸甚でございます。
<ご注意> 掲載内容に関しては、公益社団法人 医学振興銀杏会では回答いたしかねます。
直接、主催者にお問い合わせ願います。詳細は、阪大病院卒後教育開発センターHPをご覧ください。(http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/sotsugo/bbs.html)
■■「大阪大学医学部附属病院」からのお知らせ■■
第357回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)
日 時:平成27年5月11日(月)18:00
場 所:大阪大学医学部講義棟B講堂
テーマ:「食品の機能性表示に関する新制度と医療職者の役割」
大阪大学医学部附属病院高度救命救急センター 見学説明会
日 時:平成27年4月18日(土)10:30〜13:30
場 所:大阪大学医学部附属病院高度救命救急センター(カンファランス室集合)
対 象:若手医師・初期研修医・医学部学生
第30回 内科系セミナーのお知らせ
日 時:平成27年4月17日(金)18:00〜
場 所:大阪大学医学部講義棟C講堂
内 容:
【演題】B型肝炎診察の諸問題
【講師】藥師神崇行先生(消化器内科)
【演題】2型糖尿病患者における内臓脂肪蓄積の意義
【講師】西澤 均先生(内分泌・代謝内科)
第356回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)
日 時:平成27年4月13日(月)18:00
場 所:大阪大学医学部講義棟B講堂
テーマ:「全身性炎症反応(SIRS)患者への腸管内治療?腸内細菌叢とシンバイオティクス療法」
【送信元】 公益社団法人 医学振興銀杏会(大阪大学医学部学友会)
電話06-6879-3501(平日9時から17時)、FAX06-6879-3503
お問い合わせは、下記までお願いいたします。
ichounet-office@ichou.med.osaka-u.ac.jp
<ご注意> 掲載内容に関しては、公益社団法人 医学振興銀杏会では回答いたしかねます。
直接、主催者にお問い合わせ願います。詳細は、阪大病院卒後教育開発センターHPをご覧ください。(http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/sotsugo/bbs.html)
