
銀杏メディカルネット研修情報 Vol.56(2015年7月1日号)
銀杏メディカルネットご登録者各位
公益社団法人 医学振興銀杏会(大阪大学医学部学友会)が主催しております、銀杏メディカルネットにご登録いただきまして、誠に有難うございます。
研修情報を送信させていただきます。 ご活用いただければ幸甚でございます。
<ご注意> 掲載内容に関しては、公益社団法人 医学振興銀杏会では回答いたしかねます。
直接、主催者にお問い合わせ願います。詳細は、阪大病院卒後教育開発センターHPをご覧ください。(http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/sotsugo/bbs.html)
■■「大阪大学医学部附属病院」からのお知らせ■■
平成28年度阪大専門医育成プログラム説明会の開催について
日 時:平成27年7月4日(土)18:00〜
場 所:大阪大学中之島センター
第3回 阪大臨床実技勉強会
日 時:平成27年7月9日(木)19:00〜
場 所:最先端医療融合イノベーションセンター2階 スキルラボ
内 容:腹部エコー
対 象:1年目研修医
研修医・医学生向け講演会 医療政策をつくり、国際医療に貢献する〜行政で働く医師(医系技官)とは〜
日 時:平成27年7月15日(水)18:30〜20:00
場 所:最先端医療イノベーションセンター棟 1階マルチメディアホール
内 容:
■18:30〜18:40 開会の挨拶 澤芳樹(医学系研究科長)
■18:40〜19:10 「医系技官の役割・仕事」谷村忠幸(阪大医平19卒)(厚生労働省医政局総務課医療国際展開推進室)
■19:10〜19:40 「海外留学から世界保健機関へ」 田中剛(阪大医平10卒)(世界保健機関西太平洋事務局業務統括部)
■19:40〜20:00 「個別進路相談」(希望者)
大阪大学 放射線科医局説明会
日 時:平成27年7月17日(金)19:00〜
場 所:大阪大学医学部附属病院14階 会議室(説明会後、懇親会はスカイレストランにて実施)
対 象:初期研修医・医学部学生
__________________
日 時:平成27年7月4日(土)18:00〜
場 所:大阪大学中之島センター
対 象:初期研修医(当日は大阪大学全体で専門医育成プログラム説明会が開催されます。この後、個別説明会+食事会を予定しております。放射線科・放射線治療科ブースまでお越しください。中之島の参加予定の方は、リンク先まで御連絡ください。(阪大病院卒後教育開発センターの研修医連絡掲示板内に記載あり)
第360回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)
日 時:平成27年9月14日(月)18:00〜
場 所:大阪大学医学部講義棟B講堂
内 容:「腸内細菌叢(プロバイオティクス)に関する最近の知見」
大阪 神経内科・脳卒中科研修病院 後期研修説明会
日 時:平成27年7月12日(日)15:00〜17:00
場 所:大阪大学中之島センター9階 会議室・交流サロン
内 容:
1.開会の挨拶 2.本日の会の趣旨、予定について説明 3.各研修病院代表者より病院紹介 4.各研修病院と個別面談 5.懇親会(17:00〜)
第31回 内科系セミナーのお知らせ
日 時:平成27年7月16日(木)18:00〜
場 所:医学部C講堂
内 容:
【演題】内科で診る関節リウマチ【講師】楢崎雅司先生(免疫アレルギー内科)
【演題】LAMの臨床【講師】井上幸治先生(呼吸器内科)
第359回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)
日 時:平成27年7月13日(月)18:00〜
場 所:大阪大学医学部講義棟B講堂
内 容:「名ばかり形だけ!のNSTにしないために〜大規模病院でのNST成功例?〜」
大阪大学 内科系科合同説明会
日 時:平成27年7月4日(土)17:00〜
場 所:阪大中之島センター講義室702
参加診療科:循環器内科、消化器内科、内分泌・代謝内科、呼吸器内科、腎臓内科、血液・腫瘍内科、免疫・アレルギー内科、老年・高血圧内科
内 容:
第一部:内科系科合同説明会(17:00〜17:50)会場:阪大中之島センター講義室702
第二部:各診療科ブースにおける個別相談会(18:00〜19:30)会場:内科系各診療科のブース
大阪大学 外科系科合同説明会
日 時:平成27年7月4日(土)17:00〜18:00
場 所:阪大中之島センター講義室507
参加診療科:消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺内分泌外科、小児成育外科
内 容:
第一部:外科系科合同説明会
第二部:大阪大学専門医育成プログラム説明会(18:00〜)
専攻医の先生方を対象に懇親会を開催
■消化器外科
日時:平成27年7月4日 18:30〜
場所:リーガロイヤルホテル(大阪)タワーウイング2階 蔦の間
■小児成育外科
日時:平成27年7月4日 19:00〜
場所:銀平(大阪北新地店)
第3回 臨床研修医・医学生のための救急セミナーin近畿
日 時:平成27年7月11日(土)13:00〜17:00
場 所:大阪国際交流センター
内 容:症例検討クイズ大会、特別講演;「時代が求める救急医のプロフェッショナリズム」、救急医のキャリアパス
対 象; 臨床研修医の医学生(1回生からでも参加可)
【送信元】 公益社団法人 医学振興銀杏会(大阪大学医学部学友会)
電話06-6879-3501(平日9時から17時)、FAX06-6879-3503
お問い合わせは、下記までお願いいたします。
ichounet-office@ichou.med.osaka-u.ac.jp
<ご注意> 掲載内容に関しては、公益社団法人 医学振興銀杏会では回答いたしかねます。
直接、主催者にお問い合わせ願います。詳細は、阪大病院卒後教育開発センターHPをご覧ください。(http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/sotsugo/bbs.html)
